私は桑の根を農家から分けて貰い、表面を焼いて入れている。大水の後川原にいくと木の根がころがっているので、適当な大きさに切って入れてもよい。その他何の木でもよいが、雑菌を殺すため蒸器で30分位消毒するか、焼きボックリにして入れるようにする。スズムシは黒色を好むのか、表面を焼いた木によく取りつき、住み家にしているようである。穴のある木ならなおよいようである。又、木炭を2〜3個入れておくと容器内の過度な湿気をすったり臭気をすったり虫の巣になって大変よいようである。
土の上に枯れ葉や溶岩などを入れておくのもかくれ場所になってよい。
![]() |
![]() |
![]() |