戸隠民族館・戸隠流忍法資料館・忍者からくり屋敷

戸隠奥社参道入り口と道路を挟んだ向かい側にある。現在民族館となっている建物は江戸時代戸隠神社の社領から上納される年貢米を保管していた穀倉。中は民具等が所狭しと置かれているが詳しい説明がないのが残念である。
ここのメインはやはり忍者からくり屋敷か・・・・・・・
忍者からくり屋敷
隠された通路を探しながら出口へ向かう、途中様々なからくりが。出口にたどり着くのはなかなか大変でした。一人で入ったら出てこれなかったかもしれない・・・・
逆に言うと人がいっぱいいるときに入ったら出口を探す楽しみは半減します。遊びに行くならシーズンオフのすいているときに行ってみてください。
手裏剣道場で免許皆伝となった3人組。
戸隠流忍法資料館2階展示室

忍者が使用した道具類が展示されていました。